mathematica
Mathematica
重要 Apple Silicon搭載Macをお使いの方へ
Apple Silicon搭載Mac に対応しているバージョンは Mathematica 12.2以降となります。また、Mathematica 12.3 よりネイティブ対応しました。
2023年度用のMathematicaパスワードが到着しました。
Mathematicaの有効期限は毎年4月30日となっています。2023年度用の新しいパスワードを入力することで、引き続き2024年4月30日までご利用いただけます。
2023年度用Mathematicaパスワード(教職員のみアクセス可)
※学生の方は、[個人利用]のタブの「Mathematicaキャンパスライセンス学生個人利用申請フォーム」より申請を行い、受付メールに記載のURLより取得してください。
パスワード更新手順
Mathematicaは、Wolfram社が開発した非常に強力な数式処理システムです。複雑な記号処理はもとより、音声処理、画像処理など多くの機能を備えており、その応用範囲は多岐に渡ります。
メディアコミュニケーションセンターでは、大学の知的教育環境の充実と促進を目的として、Mathematicaのキャンパスライセンスを取得しています。本学の教職員や学生(学部生・大学院生)の皆さんは、研究室等の大学所有のコンピュータや自宅等の個人所有のコンピュータでMathematicaを利用することができます。
- メーカーサイト
Wolfram社 Mathematica製品情報
- システム要件
システム要件についてはメーカーサイトを参照してください。
Mathematica 動作環境
*旧バージョンのシステム要件はこちらを参照してください。
- 利用できるバージョン
現在、キャンパスライセンスで利用できるMathematicaの最新バージョンは13.3となります。
本学の教職員及び学生の皆さんは、次の条件でMathematicaを大学所有のコンピュータで利用することができます。
- 利用できるコンピュータ
- 研究室等に設置されている大学所有のコンピュータ(大学予算で購入し、教職員又は学生が主に利用するもの)に限ります。自宅等の個人所有のコンピュータでは個人利用版をご利用ください。
- 利用できる台数に制限はありません。
- 利用申し込み方法
学内利用版の利用申請を行うことができるのは教職員のみです。下記の申請フォームより利用申請を行ってください。
Mathematicaキャンパスライセンス利用申請フォーム (教職員用Gmailへのログインが必要)
- インストール方法
ソフトウェア配布用ファイルサーバに配置しているインストールパッケージを使用してインストールを行ってください。もし、インストールパッケージが取得できな場合は、MC2事務室までご相談ください。
インストール手順の詳細は、次のマニュアルを参照してください。- Ver.11/11.1/11.2/11.3/12/12.1/12.2/12.3/13.0/13.1/13.2/13.3
Mathematica 11/12/13 for Windows インストールマニュアル
Mathematica 11/12/13 for Mac インストールマニュアル - Ver.10/10.1/10.2/10.3/10.4
Mathematica 10 for Windows インストールマニュアル
Mathematica 10 for Mac インストールマニュアル - Ver.9
Mathematica 9 for Windows インストールマニュアル
Mathematica 9 for Mac インストールマニュアル - Ver.8
Mathematica 8 for Windows インストールマニュアル
Mathematica 8 for Mac インストールマニュアル
- Ver.11/11.1/11.2/11.3/12/12.1/12.2/12.3/13.0/13.1/13.2/13.3
- 注意事項
- Mathematicaのインストールにあたっては、パスワードの入力が必要となります。パスワードはバージョンによって異なります。詳細は次のドキュメントを参照してください。
Mathematicaのパスワードについて(教職員のみアクセス可) - キャンパスライセンスは年次更新のため、毎年度新しいパスワードを入力する必要があります。パスワードの有効期限は翌年度の4月30日迄となっており、有効期限が過ぎると新しいパスワードを入力しなければ利用できなくなります。次のマニュアルを参考に、更新作業を行ってください。
Mathematicaライセンス期限更新マニュアル - Ver.7以前のバージョンの利用につきましてはMC2事務室までお問い合わせください。
- 以前にMathLMサーバ(ネットワークライセンス)を利用していたコンピュータにインストールする場合は、一旦Mathematicaを完全にアンインストールし、あらためてインストールする必要があります。詳しくはこちら(Mathematicaインストールマニュアル補足)をご覧ください。
- Mathematicaのインストールにあたっては、パスワードの入力が必要となります。パスワードはバージョンによって異なります。詳細は次のドキュメントを参照してください。
本学の教職員及び学生の皆さんは、次の条件でMathematicaを個人所有のコンピュータで利用することができます。
- 利用できるコンピュータ
- 教職員又は学生の皆さんが個人で購入したコンピュータで利用することができます。研究室等の大学所有のコンピュータでは学内利用版をご利用ください。
- 利用できる台数に制限はありません。
- 利用できるのは本学に在籍している間に限ります。卒業・退学・退職等で在籍しなくなった場合は速やかに利用を中止し、アンインストールしてください。
- 利用申し込み方法
個人利用版は、利用する本人より利用申請を行ってください。- 申請フォームによる利用申請
下記の申請フォームから利用申請を行ってください。
Mathematicaキャンパスライセンス教職員個人利用申請フォーム(教職員用Gmailへのログインが必要)
Mathematicaキャンパスライセンス学生個人利用申請フォーム(OECUメールへのログインが必要)
- 申請フォームによる利用申請
- インストール方法
ソフトウェア配布用ファイルサーバにインストールパッケージを配置しています。MC2wifi等で学内ネットワークに接続できる場合はインストールパッケージを使用してインストールを行ってください。もし、インストールパッケージが取得できない場合は、MC2事務室までご相談ください。
インストール手順の詳細は、次のマニュアルを参照してください。- Ver.11/11.1/11.2/11.3/12/12.1/12.2/12.3/13.0/13.1/13.2/13.3
Mathematica 11/12/13 for Windows インストールマニュアル
Mathematica 11/12/13 for Mac インストールマニュアル - Ver.10/10.1/10.2/10.3/10.4
Mathematica 10 for Windows インストールマニュアル
Mathematica 10 for Mac インストールマニュアル - Ver.9
Mathematica 9 for Windows インストールマニュアル
Mathematica 9 for Mac インストールマニュアル - Ver.8
Mathematica 8 for Windows インストールマニュアル
Mathematica 8 for Mac インストールマニュアル
- Ver.11/11.1/11.2/11.3/12/12.1/12.2/12.3/13.0/13.1/13.2/13.3
- 注意事項
- Mathematicaのインストールにあたっては、パスワードの入力が必要となります。パスワードはバージョンによって異なります。教職員の方は、次のドキュメントを参照してください。
Mathematicaのパスワードについて(教職員のみアクセス可)
学生の方は、利用申請後に送信される受付メールに取得方法が記載されていますので確認してください。 - キャンパスライセンスは年次更新のため、毎年度新しいパスワードを入力する必要があります。パスワードの有効期限は翌年度の4月30日迄となっており、有効期限が過ぎると新しいパスワードを入力しなければ利用できなくなります。次のマニュアルを参考に、更新作業を行ってください。
Mathematicaライセンス期限更新マニュアル
- Mathematicaのインストールにあたっては、パスワードの入力が必要となります。パスワードはバージョンによって異なります。教職員の方は、次のドキュメントを参照してください。