#author("2024-03-08T09:20:22+00:00","default:mc2","mc2")
#author("2024-03-28T03:32:57+00:00","default:mc2","mc2")
*ChemOffice [#gf64fcc4]
//
//#style(class=box_red_ssl){{
//''2023年度のChemOfficeキャンパスライセンスの更新手続きが完了しました。''
//現在、ChemOfficeを利用されている方は、ライセンス期限の更新をお願いいたします。
//
// &otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/chemoffice190-activate/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0){''ChemOffice ライセンス期限更新マニュアル(研究室向け)''};
// &otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/chemoffice190-personal-lic/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0){''ChemOffice ライセンス期限更新マニュアル(個人利用向け)''}; 
//
// &otherwin(https://drive.google.com/open?id=0B277DW8cMshqWTZDQkpXS1E5elE){''ChemOffice 16.0.1 ライセンス期限更新マニュアル(研究室向け)''}; 
// &otherwin(https://drive.google.com/open?id=0B277DW8cMshqT3BxQ3ctN3kzWGc){''ChemOffice 16.0.1 ライセンス期限更新マニュアル(個人利用向け)''};  
//
//なお、
//&deco(red){バージョン 16.0.1 は ''2021年3月31日'' をもってライセンス提供が終了しました。};現在、バージョン16.0.1 をお使いの方はバージョン19以降への移行をお願いいたします。
//}}
//

**概要 [#tfc026f1]
ChemOffice(旧ChemBioOffice)は、パーキンエルマー社が開発した化学・バイオ分野における業界トップクラスの統合化学ソフトウェアパッケージです。作業経過の管理や実験結果の可視化等を行うことができ、知的生産性を高める様々なツールを提供します。
&color(white,red){ 重要 }; &deco(red){''ChemOfficeをお使いの方へ''};

メディアコミュニケーションセンターでは、2012年度よりChemOfficeのキャンパスライセンス契約を締結しましたので、本学の教職員及び学生の皆さんは、研究室等のコンピュータや個人所有のコンピュータでChemOfficeを利用することができます。
&deco(red){2023年度末でChemOfficeの利用契約を終了し[[ChemDraw>ChemDraw]]の利用契約へと変更しました。&br;これまでChemOfficeを利用していた方につきましてはアンインストールをお願いします。&br;[[ChemDraw>ChemDraw]]を利用する方はお手数ですが新規インストールをお願いします。};

-※バージョン15より「ChemBioOffice」から「ChemOffice」へ名称が変更となりました。
-※バージョン20は「ChemOffice」から「ChemOffice+ Cloud」へ名称が変更となりました。
-※バージョン21より「ChemOffice+ Cloud」から「ChemOffice」へ名称が変更となりました。

CENTER:&ref(chem-sample0.png,nolink,45%);

***メーカーサイト [#b0ff094e]
-&otherwin(http://informatics.perkinelmer.co.jp/products/cbo.html){''ChemOffice~化学・バイオ統合ソフトウェア''};

***利用できるソフトウェア [#o338da31]
現在、ChemOfficeのキャンパスライセンスで利用できるソフトウェアは次のとおりです。
-ChemOffice Professional
--化学構造式・パスウェイ描画アプリケーション
---ChemDraw Professional
--分子モデリング/可視化アプリケーション
---Chem3D
--化学情報データベース管理システム
---ChemFinder Ultra
--化学情報プログラミング言語
---ChemScript

***システム要件 [#e9ccce4d]
|LEFT:||c
//|~OS|・Windows7 ProfessionalまたはUltimate(32bitまたは64bit)※&br;・Windows8.1 または 8.1Pro(32bitまたは64bit)※&br;・Windows10(32bitまたは64bit)※・Windows11(64bit)|
//|~OS|・Windows8.1 または 8.1Pro(32bitまた|~&deco(,){MicrosoftOffice};|・Office2016(32bit)&br;・Office365(32bit)|
//|~プラグイン|・InternetExplorer 10.0以降&br;・Firefox 27以降&br;・Chrome 41以前(42以降は非対応)|
|~OS|・Windows10(64bit)&br;・Windows11(64bit)|
|~プラグイン|・InternetExplorer 11.0以降|
|~メモリ|・64bitOSの場合 2GB|
|~画面解像度|1024×768以上|

//  なお、システム要件の詳細については下記ドキュメントを参照してください。
//   &otherwin(https://www.perkinelmer.com/lab-solutions/resources/docs/ChemDraw-19-System-Requirements.pdf){''パーキンエルマー社 ChemOffice必要システム要件''};

***利用できるバージョン [#z84d6b3d]
現在、ChemOfficeのキャンパスライセンスで利用できるバージョンは、''21.0''・''20.1''・''20.0''・''19.1.1''になります。
//現在、ChemOfficeのキャンパスライセンスで利用できるバージョンは、''19.1.1''・''16.0.1''になります。

**学内利用(教育/研究) [#yda9d4cb]
本学の教職員及び学生の皆さんは、次の条件でChemOfficeを大学所有のコンピュータで利用することができます。

***利用できるコンピュータ [#e7b97691]
- 研究室等に設置されている大学所有のコンピュータ(大学予算で購入し、教職員又は学生が主に利用するもの)に限ります。&deco(red){自宅等の個人所有のコンピュータでは個人利用版をご利用ください。};
- 利用できる台数に制限はありません。 
- ''ライセンスは毎年4月に更新となりますので、その都度ライセンス期限の更新作業が必要になります。''

***利用申し込み方法 [#u07ddc89]
//学内利用版の利用申請を行うことができるのは&deco(red){教職員のみ};です。
//--申請フォームによる利用申請
学内利用版の利用申請を行うことができるのは&deco(red){教職員のみ};です。申請フォームより利用申請を行ってください。
-&otherwin(https://goo.gl/forms/ot2ZRZMiONzRYFRU2){''ChemOfficeキャンパスライセンス利用申請フォーム''}; (教職員用Gmailへのログインが必要)

***インストールメディアについて [#ef7a96d5]
 教員の方は、ソフトウェア配布用ファイルサーバに配置しているインストールパッケージを使用し、インストールを行ってください。職員の方は、MC2事務室までご相談ください。

***インストール方法 [#sf5630ce]
次のマニュアルを参照してください。
-&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/chemoffice-could-20-for-window){''ChemOffice 21/20.1/20 インストール手順書(研究室向け)''};
// &otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/chemoffice-labuse){''ChemOffice 19.1.1 インストール手順書(研究室向け)''};
// &otherwin(https://drive.google.com/open?id=0B277DW8cMshqS2lSMlJUY3U2NXM){''ChemOffice 16.0.1 インストール手順書(研究室向け)''};

***注意事項 [#udccdf0a]
''毎年4月にライセンス契約が更新となるのに伴い、ライセンス期限の更新作業が必要になります。次のマニュアルを参考に、更新作業を行ってください。''
-&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/chemoffice190-activate/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0){''ChemOfficeライセンス期限更新マニュアル(研究室向け)''};
// &otherwin(https://drive.google.com/open?id=0B277DW8cMshqWTZDQkpXS1E5elE){''ChemOffice 16.0.1 ライセンス期限更新マニュアル(研究室向け)''}; 

**個人利用 [#h095a50f]
本学の教職員及び学生の皆さんは、次の条件で個人所有のコンピュータにChemOfficeをインストールし、利用することができます。

***利用できるコンピュータ [#pb0da640]
-教職員又は学生の皆さんが個人で購入したコンピュータで利用することができます。&deco(red){研究室等の大学所有のコンピュータでは学内利用版をご利用ください。};
-利用できる台数は1人あたり2台までです。また、同時に起動できるのは1台のみです。
-利用できるのは本学に在籍している間に限ります。卒業・退学・退職等で在籍しなくなった場合は速やかに利用を中止し、アンインストールしてください。
-''ライセンスは毎年4月に更新となりますので、その都度アクティベーションキーの更新が必要となります。''

***利用するための手続き [#y8e21dc4]
個人利用版は、利用する本人から利用申請を行ってください。なお、インストールプログラムはパーキンエルマー社Webサイトにアカウント登録を行い、ダウンロードしてください。
+次のページから利用申請を行ってください。
--&otherwin(https://goo.gl/forms/NySxq1aMDRHvFO9s1){''ChemOfficeキャンパスライセンス教職員個人利用申請フォーム''}; (教職員用Gmailへのログインが必要)
--&otherwin(https://goo.gl/forms/oY0qzx4XBhWAbbqX2){''ChemOfficeキャンパスライセンス学生個人利用申請フォーム''}; (OECUメールへのログインが必要)
+利用申請時に入力したメールアドレスに、パーキンエルマー社の本学専用サイトのURLを記載した案内メールが届きますので、アクセスしてアカウント登録を行ってください。
+アカウント登録後、インストールプログラムをダウンロードしてください。
--利用申請からパーキンエルマー社Webサイトへのアカウント登録、インストールプログラムのダウンロード方法については、次のインストールマニュアルにも記載していますので、併せて参照してください。

***インストール方法 [#of067816]
次のマニュアルを参照してください。
-&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/chemofficecloud20forwindows){''ChemOffice 21/20.1/20インストール手順書(個人利用向け)''};
-&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/chemoffice-personaluse){''ChemOffice 19.1.1 インストール手順書(個人利用向け)''};
// &otherwin(https://drive.google.com/open?id=0B277DW8cMshqZm5TVDVTbkRDc0U){''ChemOffice 16.0.1 インストール手順書(個人利用向け)''};

***注意事項 [#p82245c8]
''毎年4月にライセンス契約が更新となるのに伴い、ライセンス期限の更新作業が必要になります。次のマニュアルを参考に、更新作業を行ってください。''
-&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/chemoffice190-personal-lic/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0){''ChemOfficeライセンス期限更新マニュアル(個人利用向け)''}; 
// &otherwin(https://drive.google.com/open?id=0B277DW8cMshqT3BxQ3ctN3kzWGc){''ChemOffice 16.0.1 ライセンス期限更新マニュアル(個人利用向け)''};