#author("2025-04-13T10:53:57+00:00","default:mc2adm","mc2adm") #author("2025-04-13T10:56:04+00:00","default:mc2adm","mc2adm") * MATLAB [#kc257225] ''2025年度のMATLABキャンパスライセンスの更新手続きが完了しました。''現在、MATLABを利用されている方はライセンス期限の更新をお願いいたします。 &color(white,red){ 重要 }; &deco(red){''2025年度のMATLABキャンパスライセンスの更新手続きが完了しました。''}; 現在、MATLABを利用されている方はライセンス期限の更新をお願いいたします。 &otherwin(https://drive.google.com/open?id=1WISJy0N7XfXs4m3yb22uNxavUOeg7JEZ){''学内利用版の更新手順''}; / &otherwin(https://drive.google.com/open?id=1eiMS2SbkoIB7Iw6-KaIRjygYbvi7Jej1){''個人利用版の更新手順''}; //''MATLAB EXPO 2016 大阪 - 10月21日(金)開催'' // &otherwin(https://go2.mathworks.com/matlab-expo-osaka-sem-jp-1665546?s_iid=evsem_sem_event_bod){詳しくはこちら}; **MathWorks社サポートサイトのご案内 [#vb32f93e] &color(white,blue){ お知らせ }; &deco(blue){''本学専用MATLABポータルサイトの公開について''}; &deco(blue){本学の教職員・学生の方向けMATLABポータルサイトを公開しました。スタートアップガイドやトレーニングコース、教育用コンテンツ等、様々なリソースにアクセスできます。是非ご活用ください。}; ***【本学専用ポータルサイト】 [#d67b1e48] 本学専用のポータルサイトです。MATLABに関する様々なリソースにアクセスできます。~ -&otherwin(https://jp.mathworks.com/academia/tah-portal/osaka-electro-communication-university-31074327.html){''本学専用MATLABポータルサイト''}; ***【使い方サポート】 [#d67b1e48] 本学の教職員・学生の方は、MathWorks社のオンライントレーニングを無料で受講できます。~ なお、受講には''MathWorksアカウント''が必要です。 -&otherwin(https://matlabacademy.mathworks.com/jp/){''MATLABの使い方を学ぶ~MATLAB Academy(自己学習形式のオンラインコース集)''}; ***【MATLAB Answers(Q&A)】 [#k3047716] MATLABユーザによるQ&Aコミュニティが用意されています。 -&otherwin(https://jp.mathworks.com/matlabcentral/answers/index){''回答を見つけ、学び、知識を共有する~MATLAB Answers(Q&Aコミュニティ)''}; ***【技術面のサポート】 [#d0e77b1a] -カスタマーサポート(ライセンス情報、コンタクト情報、アクティベーション関連) -インストールサポート(ダウンロード、インストール、スタートアップ関連) -&otherwin(https://jp.mathworks.com/matlabcentral/answers/index){''MathWorks社サポート問合せ''}; //- MATLAB基礎(日本語) //- MATLABのプログラミング手法(英語) //- MATLABによるデータ処理と可視化(英語) //- MATLABによる機械学習(英語) //- 金融分野向けMATLAB基礎(英語) //- MATLABによるシンボリック計算(英語) //- MATLABによる非線形方程式の解法(日本語) //- MATLABによる常微分方程式の解法(日本語) //- MATLABによる線形代数(日本語) //- MATLABによる統計解析(日本語) // //''※ライセンス更新手続きの都合により、現在トレーニングはご利用いただけません。'' // 近日中にご利用いただけるようになる見込みです。しばらくお待ちください。 //なお、受講には''MathWorksアカウント''が必要です。&otherwin(https://matlabacademy.mathworks.com/jp){詳しくは''こちら''をご覧ください。}; **目次 [#q0dae49a] #contents **概要 [#f0184ff2] MATLABは、MathWorks社が開発した数値計算・数式処理及びシミュレーション等を行うためのソフトウェアです。 メディアコミュニケーションセンターでは、2015年4月よりMathWorks社との間にMATLAB/Simulink TAHライセンス契約を締結しましたので、本学の教職員と学生の皆さんは、MATLAB及び関連製品を個別に購入することなく、研究室等の大学所有のコンピュータや個人所有のコンピュータで利用することができます。 CENTER:&ref(matlab-sample0.png,nolink,30%); **利用目的について [#q9be8fad] -大阪電気通信大学における非営利の教育・研究を目的とした利用に限られます。 -他の学術機関との共同研究において利用する場合は、本学担当分についてのみ利用可能です。利用の内容や研究成果の帰属先等にご注意ください。 //--TAHライセンスとは別に、MATLABや関連製品をご購入・ご契約いただくことも可能です。 **利用できるソフトウェア [#cc89ed88] -''MATLAB & Simulink 及びすべてのツールボックスをご利用いただけます。''&otherwin(https://www.mathworks.com/content/dam/mathworks/fact-sheet/campus-wide-license-products.pdf){詳しくは''こちら''をご覧ください。}; //&deco(red){''※2020年度よりすべてのツールボックスが利用可能となりました。''}; //---MATLAB //---Simulink //---Bioinformatics Toolbox //---Control System Toolbox //---Curve Fitting Toolbox //---DSP System Toolbox //---Data Acquisition Toolbox //---Image Processing Toolbox //---Instrument Control Toolbox //---Optimization Toolbox //---Parallel Computing Toolbox //---Signal Processing Toolbox //---Simscape Multibody (旧SimMechanics) //---Simscape //---Simulink Control Design //---Stateflow //---Statistics and Machine Learning Toolbox (旧Statistics Toolbox) //---Symbolic Math Toolbox // // *記載の無いツールボックスについては、個別にご購入・ご契約をお願いします。 *OS及びバージョン(64bit・32bit)によって、利用できるツールボックスが異なります。~ 詳細はメーカーサイトのシステム要件を確認してください。 **メーカーサイト [#u48b8bae] -&otherwin(http://jp.mathworks.com/products/matlab/){''MathWorks社 MATLAB数値計算言語''}; **システム要件 [#of313f18] 動作環境及びシステム要件についてはメーカーサイトを参照してください。 -&otherwin(http://jp.mathworks.com/support/sysreq/current_release/){''MathWorks社 MATLABシステム要件''}; -&otherwin(http://jp.mathworks.com/products/availability/){''MathWorks社 MATLABツールボックスシステム要件''}; -&otherwin(http://jp.mathworks.com/support/sysreq/roadmap.html){''MathWorks社MATLABプラットフォームロードマップ''}; //&deco(red){※macOS 10.12 Sierra で MATLAB R2016a~R2014a を使用する場合はパッチのインストールが必要となります。パッチに関する詳細はインストールマニュアルを参照してください。}; //&deco(red){※macOS 10.13 HighSierra に対応しているのは MATLAB R2017b 以降です。}; //&deco(red){※macOS 10.14 Mojave に対応しているのは MATLAB R2018b 以降です。}; -&deco(red){※macOS 10.15 Catalina に対応しているのは MATLAB R2019b 以降です。}; -&deco(red){※macOS 11 BigSur に対応しているのは MATLAB R2020b 以降です。}; -&deco(red){※Apple Silicon搭載Mac にネイティブ対応しているバージョンは MATLAB R2023b 以降となります。なお、Javaランタイムのインストールが必要になります。詳細はインストールマニュアルを参照してください。}; **利用できるバージョン [#x67162cb] 現在、キャンパスライセンスで利用することができるMATLABのバージョンは、''R2024a''(最新バージョン)~''R2019b/a''です。''R2018b''以前のバージョンの利用を希望される場合はご相談ください。 &deco(red){なお、Windows版32bitは''R2015b''が最終リリースとなっています。}; ** 学内利用(教育/研究) [#b86e26db] 本学の教職員は、次の条件でMATLABを大学所有のコンピュータで利用することができます。 ***利用できるコンピュータ [#b30b9eb5] -研究室等に設置されている大学所有のコンピュータ(大学予算で購入し、''教職員又は学生が主に利用するもの'')に限ります。 -利用できる台数に制限はありません。 -利用者の制限はありません。同じコンピュータを利用するユーザ全員が利用できます。 -ライセンスは毎年4月頃に更新となり、''ライセンス期限の更新作業が必要になります。'' -利用できるのは本学に在籍している間に限ります。退職等で在籍しなくなった場合は速やかに利用を中止し、アンインストールしてください。 ***利用申し込み方法 [#dbe2bf84] //利用申請を行うことができるのは&deco(red){教職員のみ};です。 //--申請フォームによる利用申請 利用申請を行うことができるのは&deco(red){教職員のみ};です。下記の申請フォームより利用申請を行ってください。 -&otherwin(https://goo.gl/forms/FktKlPXgwb9ikPA63){''MATLABキャンパスライセンス利用申請フォーム''}; (教職員用Gmailへのログインが必要) &br; ***インストール方法 [#a6f24506] ''ソフトウェア配布用ファイルサーバに配置しているインストールパッケージもしくはMathWork社WebサイトのWebインストーラを使用してインストールを行ってください。''もしインストールパッケージやWebインストーラが取得できない場合は、MC2事務室までご相談ください。 インストール手順の詳細は、次のマニュアルを参照してください。 -&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/matlab2020-lab-for-windows){''MATLABキャンパスライセンス(学内利用/Windows)インストールマニュアル(R2020a以降)''}; -&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/matlablabforwindows){''MATLABキャンパスライセンス(学内利用/Windows)インストールマニュアル(R2019b以前)''}; -&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/matlab2020labformacos){''MATLABキャンパスライセンス(学内利用/MacOS)インストールマニュアル(R2020a以降)''}; -&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/matlab-lab-for-macos){''MATLABキャンパスライセンス(学内利用/MacOS)インストールマニュアル(R2019b以前)''}; ***注意事項 [#eb54af2b] ライセンス認証には、MathWorks社Webサイトへのアカウント登録及びアクティベーションキーの取得が必要となります。登録及び取得方法は、インストールマニュアルを参照してください。 ''また、毎年4月頃にライセンス契約が更新となるのに伴い、ライセンス期限の更新が必要になります。次のマニュアルを参考に、更新作業を行ってください。'' -&otherwin(https://drive.google.com/file/d/1WISJy0N7XfXs4m3yb22uNxavUOeg7JEZ/view?usp=sharing){''MATLABキャンパスライセンス(学内利用)ライセンス期限更新マニュアル''}; -教員の方向け参考情報(MathWorks社より) --&otherwin(https://jp.mathworks.com/academia/educators.html?s_tid=ln_acad_teach_overview){''MATLAB及びSimulinkを使用した教育(教員向けリソース)''}; --&otherwin(https://jp.mathworks.com/academia/courseware.html){''講義の内容と実験授業を充実させるためのコースウェア/教材''}; --&otherwin(https://jp.mathworks.com/products/matlab-grader.html){''MATLABコードの自動採点(MATLAB Grader)''}; **個人利用 [#b1f1a22c] 本学の教職員と学生の皆さんは、次の条件でMATLABを個人所有のコンピュータで利用することができます。 ***利用できるコンピュータ [#la034da4] -自宅等に設置されている教職員または学生の皆さんの個人所有のコンピュータに限ります。 -利用できる台数に制限はありません。 -利用者(コンピュータのログインユーザ)を指定する必要があります。利用者毎にアクティベーションが必要です。 -ライセンスは毎年4月頃に更新となり、''ライセンス期限の更新作業が必要になります。'' -利用できるのは本学に在籍している間に限ります。退職や退学・除籍等で在籍しなくなった場合は速やかに利用を中止し、アンインストールしてください。 ***利用申し込み方法 [#xf8c9ca9] //--申請フォームによる利用申請 下記の申請フォームより利用申請を行ってください。 -&otherwin(https://goo.gl/forms/odNJE9xK80Tx9CwI2){''MATLABキャンパスライセンス教職員個人利用申請フォーム''}; (教職員用Gmailへのログインが必要) -&otherwin(https://goo.gl/forms/8aIxt63NpwF2an0U2){''MATLABキャンパスライセンス学生個人利用申請フォーム''}; (OECUメールへのログインが必要) //--書類による利用申請 //利用申請書類に必要事項を記入し、MC2事務室に提出してください。なお、申請書類には必ず教職員の押印またはサインが必要です。&deco(red){2015年度よりライセンス形態が変更となっているため、2014年度以前に同意書を提出している方についても、あらためて同意書の提出をお願いします。}; //【提出先】 // 寝屋川キャンパスMC2事務室 J-615(内線 2604) // 四條畷キャンパスMC2事務室 6-106(内線 5055) //【申請書類ダウンロード】 // &otherwin(http://www.mc2.osakac.ac.jp/private/MATLAB/MATLAB_Prof_Agreement.pdf){MATLABキャンパスライセンス利用同意書}; (学内からのみアクセス可) *初回の利用申請時のみ // &otherwin(http://www.mc2.osakac.ac.jp/private/MATLAB/MATLAB_Prof_Application_Form.pdf){MATLABキャンパスライセンス利用申請書}; (学内からのみアクセス可) // ***インストール方法 [#x48e9b95] ''ソフトウェア配布用ファイルサーバに配置しているインストールパッケージもしくはMathWork社WebサイトのWebインストーラを使用してインストールを行ってください。''もしインストールパッケージやWebインストーラが取得できない場合は、MC2事務室までご相談ください。 インストール手順の詳細は、次のマニュアルを参照してください。 -&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/matlab2020-per-for-windows){''MATLABキャンパスライセンス(教職員・学生個人利用/Windows)インストールマニュアル(R2020a以降)''}; -&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/matlabpersonalforwindows){''MATLABキャンパスライセンス(教職員・学生個人利用/Windows)インストールマニュアル(R2019b以前)''}; -&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/matlab2020personalformacos){''MATLABキャンパスライセンス(教職員・学生個人利用/MacOS)インストールマニュアル(R2020a以降)''}; -&otherwin(https://sites.google.com/oecu.jp/matlab-personal-for-macos){''MATLABキャンパスライセンス(教職員・学生個人利用/MacOS)インストールマニュアル(R2019b以前)''}; ***注意事項 [#k897a9d9] ライセンス認証には、MathWorks社Webサイトへのアカウント登録及びアクティベーションキーの取得が必要となります。登録及び取得方法は、インストールマニュアルを参照してください。 ''また、毎年4月頃にライセンス契約が更新となるのに伴い、ライセンス期限の更新が必要になります。次のマニュアルを参考に、更新作業を行ってください。'' -&otherwin(https://drive.google.com/file/d/1eiMS2SbkoIB7Iw6-KaIRjygYbvi7Jej1/view?usp=sharing){''MATLABキャンパスライセンス(個人利用)ライセンス期限更新マニュアル''}; **MATLAB Online [#v619a4f0] 本学の学生の皆さんと教職員は、キャンパスライセンスの特典として、ブラウザ上で動作するMATLAB Onlineを利用することができます。 -利用にあたっての注意事項 --大阪電気通信大学における非営利の教育・研究を目的とした利用に限られます。 --他の学術機関との共同研究において利用する場合は、本学担当分についてのみ利用可能です。利用の内容や研究成果の帰属先等にご注意ください。 --利用できるのは本学に在籍している間に限ります。退職・卒業・退学等で在籍しなくなった場合は速やかに利用を中止してください。 -利用申し込み方法 下記の申請フォームより利用申請を行ってください。 --&otherwin(https://goo.gl/forms/odNJE9xK80Tx9CwI2){''MATLABキャンパスライセンス教職員個人利用申請フォーム''}; (教職員用Gmailへのログインが必要) --&otherwin(https://goo.gl/forms/8aIxt63NpwF2an0U2){''MATLABキャンパスライセンス学生個人利用申請フォーム''}; (OECUメールへのログインが必要) ***利用開始方法 [#bd7bc3de] 利用開始方法の詳細は、次のマニュアルを参照してください。 -&otherwin(https://drive.google.com/open?id=1Paci_TiTP7rE2S_kpj5cOdIhXxeIB7eS){''MATLAB Onlineの利用について''};