Unity は、Unity Technologies(ユニティ・テクノロジーズ)社が開発したゲーム向け統合開発プラットフォームです。2Dや3Dのゲームを作成することができるだけでなく、3DモデルやAR・VRなどを扱う分野で活用されています。
メディアコミュニケーションセンターでは、Unity教育機関向けライセンスを取得していますので、大学所有のコンピュータであれば、Unityをインストールして利用することができます。
*OS及びバージョン(64bit・32bit)によって、利用できるツールボックスが異なります。
詳細はメーカーサイトのシステム要件を確認してください。
動作環境及びシステム要件についてはメーカーサイトを参照してください。
現在、キャンパスライセンスで利用することができるMATLABのバージョンは、R2024a(最新バージョン)~R2019b/aです。R2018b以前のバージョンの利用を希望される場合はご相談ください。
なお、Windows版32bitはR2015bが最終リリースとなっています。
本学の教職員は、次の条件でMATLABを大学所有のコンピュータで利用することができます。
利用申請を行うことができるのは教職員のみです。下記の申請フォームより利用申請を行ってください。
ソフトウェア配布用ファイルサーバに配置しているインストールパッケージもしくはMathWork社WebサイトのWebインストーラを使用してインストールを行ってください。もしインストールパッケージやWebインストーラが取得できない場合は、MC2事務室までご相談ください。
インストール手順の詳細は、次のマニュアルを参照してください。
ライセンス認証には、MathWorks社Webサイトへのアカウント登録及びアクティベーションキーの取得が必要となります。登録及び取得方法は、インストールマニュアルを参照してください。 また、毎年4月頃にライセンス契約が更新となるのに伴い、ライセンス期限の更新が必要になります。次のマニュアルを参考に、更新作業を行ってください。
本学の教職員と学生の皆さんは、次の条件でMATLABを個人所有のコンピュータで利用することができます。
下記の申請フォームより利用申請を行ってください。
ソフトウェア配布用ファイルサーバに配置しているインストールパッケージもしくはMathWork社WebサイトのWebインストーラを使用してインストールを行ってください。もしインストールパッケージやWebインストーラが取得できない場合は、MC2事務室までご相談ください。 インストール手順の詳細は、次のマニュアルを参照してください。
ライセンス認証には、MathWorks社Webサイトへのアカウント登録及びアクティベーションキーの取得が必要となります。登録及び取得方法は、インストールマニュアルを参照してください。
また、毎年4月頃にライセンス契約が更新となるのに伴い、ライセンス期限の更新が必要になります。次のマニュアルを参考に、更新作業を行ってください。
本学の学生の皆さんと教職員は、キャンパスライセンスの特典として、ブラウザ上で動作するMATLAB Onlineを利用することができます。
利用開始方法の詳細は、次のマニュアルを参照してください。