2025年3月卒業・修了予定の皆さんへ(重要)
******************************
【重要】2025年3月に大阪電気通信大学・大学院を卒業・修了予定の皆さんへ
******************************
大阪電気通信大学・大学院を2025年3月に卒業・修了する学生の皆さんは、卒業・修了後は「OECUメール(Google Workspace)」以外のMC2サービスは利用できなくなります。
OECUメールとGoogle Workspace(Googleドライブ等)は、現在のMC2アカウント(ユーザー名とパスワード)で引き続き利用することができます。ログインURL(http://m.oecu.jp)も変わりません。
ただし、2022年7月より @oecu.jp ドメイン全体の保存容量に上限が設けられました。卒業生の皆さんには、無料版と同様に1人あたり15GBを上限とする容量制限を実施いたします。卒業時に上限を超えている場合は、上限を下回るまでデータの削除操作しかできなくなりますので、卒業・修了を機に整理し、重要なデータについては各自でローカルにバックアップをとってください。
演習室のコンピュータに保存されているデータは、2025年3月末日をもって削除します。必要なデータがある場合は、それまでにバックアップをとってください。
個人所有のコンピュータで利用しているキャンパスライセンスソフトウェアについては、一部を除いて卒業・修了後は利用できませんので、アンインストールしてください。
本学大学院に進学される方については、入学後に新しい学生番号のMC2アカウントを発行します。現在のMC2アカウントについては卒業扱いとなり、利用停止日をもってOECUメール(Google Workspace for Education)以外は利用できなくなります。本学学部生から大学院博士前期課程に進学に際して移行期間は設けておりませんので、ご注意ください。
詳細につきましては次のサイトに記載していますので、よく読んで、それぞれ必要な対応を行ってください。
【重要】2025年3月卒業・修了予定の皆さんへ:
https://sites.google.com/oecu.jp/graduation2025-03/
なお、不明な点等ありましたら、MC2事務室窓口までお越しいただくか、問い合わせフォームよりお問い合わせください。
MC2事務室:
寝屋川キャンパス J号館6階 J-615
四條畷キャンパス 6号館1階 6-106
※受付時間 平日 9時~17時
問い合わせフォーム:
https://forms.gle/V9EvywKGyapo8qu16